ラベンダー
ラベンダー Lavandula angustifolia シソ科 花
用途: 食品 (ハーブティー・料理など)
収穫地: フランス
原材料: WHO認定、欧州医薬品庁認定
適応症:神経治療、神経質、落ち着きのなさ、睡眠障害、かゆみ、片頭痛、頭痛、代謝障害:鼓腸、刺激性の胃、下痢、リウマチ、痛風
効果:鎮静、リラックス、鎮痙、鎮痛、胆汁誘発(胆汁)、駆風
・ 陽を落ち着かせる
・ 気の詰まりを解消
・ 熱を放散にする
・ 鎮痛
1日2-3杯
ラベンダーがメインのハーブティー
コリコリ・リラックス