気質の診断と活かし方

人は、生まれ持った「気質」があります。3歳ごろまでに作られるようです。
そして、20歳ごろまでには、環境による影響が加わって「性格」ができあがってきます。

性格による職業などはよく見かけますが、なんとなくピンとこない人は、「気質」によって判断されるとよいのではないでしょうか。
自分自身の気質を知ると、強みを生かして生きていくことができます。
なにか、うまくいかなかったときは、あなたの弱みのせいではありません。その強みを出しすぎたときです。それがわかるととても楽です。「だから、私が弱みと思う、口調がきつくてそれが悪かったんだ、ああしなければ」とはなりません。「そう、強すぎたのだから、控えればいいの」と思うことができます。

自分の才能のない分野で仕事をしないこと。それは、はるかに多くのエネルギーを必要とします。

経営学者ドラッカーは、「強み」を生かして生きろと言います。「強み」とは、後天的に獲得した知識やスキルや得意なことではありません。自分のことは自分がよく知っていると思いますが、実は客観的に観られることで知ることができるものです。そのチェックを自分でできるアンケートを作りましたのでご活用ください。

B202210231

自分自身の強みを活かすには

仕事の価値観

自分自身は、読む人間か、聞く人間かで、仕事の仕方について違うのです。
聞いて理解するほうが楽だと思う人は、電話や対面が得意です。読んだほうが理解しやすい人は、メールなどの文書や一人でなにかに向かう職人や専門家の仕事に向いています。

同様に、人と組んだほうがよいか、一人のほうがよいか、緊張感があったほうがいいのかどうか、大きな組織か小規模のほうがいいか、なども、自分が向いている場をはっきりとさせます。

貢献する方向性

自分を活かすには貢献がなければなりません。

何に貢献したいのか
貢献せよといわれている何か

◎ 何に貢献すべきか

何に貢献すべきか、を決めるには、自身の強み、仕事の仕方と価値観、成果の意義が条件です。
成果の意義から、行うべきこと、なにから始めるべきか、目標などが決まります。

つまり、自分を活かすためには、自分が置かれた状況が自分に何を求めているのか、なのです。

有名な話を例えにすると、

ロスチャイルド家の長男は、「大胆かつ創造力に富んでいた。しかし、無骨で横柄に見えるところがあった」ため、作法など意に介さない攻撃的な金融家によって、連日熾烈な戦いが行われている世界最大の競争的な金融中心地である、ロンドンへ行かされた。

次男は、「早くから策に長けており、政治的な戦略家」だったため、金融の世界では、最も策略に満ちたパリへ行かされた。

三男は、「礼儀正しく、尊大なまでに威厳があり、かつ極めて忍耐強かった」ため、遅疑逡巡、優柔不断、儀礼と自尊のあるハプスブル家との取引のため、ウィーンに行かされた。

四男は、「勤勉で誠実」であったため、ロスチャイルド家の総支配人として働いた。

強みを知るアンケートと解説

アンケートのチェック方法

1.はい、か、いいえ、に○をつけてください。

2.○が多いタイプの解説を読んで下さい。

アンケート

はい いいえ
1 一度しゃべりだすと、立て続けに話をすることができる
自分に都合が悪いことがあると、黙ってしまうか、違うことを言い出す
荷が重くなると、相手との関係を断ち切る
気の合う人と会話をする時間が必要である
疲れると、楽しいことを考えたり、行動するほうである
2 着実に片付けないと、次へ進めない方である
単純でわかりやすい方だと思う
落ち着きがありのんびりしてるが、時々爆発する
注意力が持続でき、態度を突然には変えられない
上限関係の中にいることを好む
3 自分に有利になるとしてもおべっかを使うことはできない
人と論争するよりも、自分の世界に没頭する方である
うそをつけないほうである
自分の中にズカズカと入ってくるようなタイプは苦手
人に認められるよりも、自分を磨く方に喜びがある
4 何事にも生真面目に取り組まないと気がすまない方である
自分の責任を果たすために、無理をしてでも誠実に行動する方である
やり始めたら、完全を求める方である
与えられた自分の役割りに対して、いい加減に取り組むことはできない
決まり事を守らない人を認めない方である
5 心配性である
神経質な方である
思い込みやすい方である
一度不安になると、いろいろと悩んでしまうところがある
疑いが生じると妄想的になることがある
6 異質なものにも関心を持つ
新奇なものに惹かれる方である
探究心が人一倍ある方である
短気なところがある
興味の重点が移り変わりやすい方である

アンケートの解説

以下の解説は、○が4~5つ以上のケースです。○が3つ以下の場合は、最後の7番目をお読みください。

1)社交家タイプ(1に○が4~5つ以上)

カテコールアミン全般の受容体と結びやすい遺伝子を持ち、特にノルアドレナリン遺伝子の関与が高いと考えられている。

ムードメーカー的な存在で積極的。まわりから認められないと落ち込む寂しがり屋さん。公の話でもまわりの状況に応じて対応できる人。尊大な態度が出てきやすいタイプ。常に周囲に感謝す量心がければ、社交的で人を惹きつける魅力を発揮できるでしょう。また、本当の自分を理解してもらえない寂しさを感じやすい面もあります。そんなときは、気の合う人と会って話すチャンスを意識して持つようにすることが大切。

特徴
・明るく社交的で、まわりを楽しい雰囲気にする。
・おしゃべり好き。仕事もしゃべりながらする事がある。
・仕事をテキパキとエネルギッシュにこなし、活動的である。
・誰とでも合わせられ、上手に付き合っている。
・人間関係がいやになるとスパッと切る事がある。
・状況により、上手に話を作ったり、誇張するところがある。
・お世辞が上手。認められたい気持ちが強い。
・競争心は強いが、闘争は好まず、人との和を大切にする。
・機嫌が良いと思うと次には、落ち込んでいることがある。

セルフケア
・気の合う人と話す時間を持つ。
・周りの人に感謝の気持ちを持つ。
・相手の気質に応じた発現の仕方を身に付ける。

向いている職業
・接客業、営業職、教師、タレント、カウンセラー、ソーシャルワーカー、相談員、介護士

2)筋を通すタイプ(2に○が4~5つ以上)

セロトニン遺伝子とノルアドレナリン遺伝子が関与すると考えられている。

義理堅く面倒見が良い反面、要領よく物事をこなすのが苦手。あなたは礼儀を重んじ、面倒見がよく、落ち着きのある人。反面、表情豊かにテンポよく反応したり、柔軟に対応することが得意ではなありません。また、筋の通っていないことを嫌い、道理にかなっているかにこだわる面があります。人の世話をやくのはいいですが、自分の自己満足で押し付けてしまう面も。だからこそ、相手の気持を常に確認し、配慮して関わるようにすれば、愛情深い人格になります。

特徴
・落ち着きがあり、筋を通す。
・几帳面で愛情深く、世話好きなところがあるが、時にはおせっかい。
・じっくり考えるタイプ。すぐに考えは変えられない。
・上下関係を好むので、面倒見が良く親分肌か、配下に入り忠誠を尽くす。
・粘り強いが、時に爆発する事がある。
・組織の上下関係のなかにいることで、安定した状態を保つ事が出来る。

セルフケア
・筋の通らないところや和の保てないところにはこだわらずに関わらない。
・必要な時は、紙に書く、メールをするなどして、自分の思いを伝える。
・自分で定めたルールを守ろうとして視野狭窄を起こすので、こだわらない。
・信頼できる上司の下で働くと実力を発揮できる。

向いている職業
・警察官、自衛官、エンジニア、経営コンサルタント、中小企業の社長

3)職人タイプ(3に○が4~5つ以上)

GABA遺伝子の関与があると考えられている。

人見知りで物静かな性格だが、大切な人を守る強さをヒメています。あなたは正直者で、職人気質なところがあり、静かで人に頼らず、自分でなんとかしようとするところがあります。また、自分を犠牲にしてでも、大切な人を守る強さをヒメています。ただ、1人で行動することを好むため、他人が自分の領域にズカズカと入ってくると嫌悪感を抱きます。そんなあなたのことをわかってくれて、心から信頼できる人の心の支援者を持つことができれば、本来持っている繊細な感性を活かして、人を惹きつける魅力を発揮できるでしょう。

特徴
・独特の考えや雰囲気がある。恥ずかしがりの傾向がある。
・お世辞はいえない。うそをつけない。人をだませない。
・自分の世界に没頭する。
・感覚が繊細で、周囲の気持ちをやさしく受け取ってくれている。
・人に頼む事や断る事が苦手。
・マイペースで、人の話は聴いている風。

セルフケア
・意識的に対人距離を保つ。
・言わないと伝わらないので、取りあえず反応したり、意見を言う。
・嫌なことは、取りあえず断る。
・一人で何でも対処しないで、周りの人に協力してもらってすすめる。
・自分の得意な分野を追求することで、実力を発揮できる。

向いている職業
・IT系、工芸職人、料理人、小説家、トレーダー、マーケター

4)完璧主義タイプ(4に○が4~5つ以上)

ドーパミンとの結合が困難な受容体D2R2の存在が考えられている。

生真面目で強いこだわりを持つ完璧主義者。要求水準が高すぎて苦しむことも。なにかに取り組むとより良いものを求めるあまり、こだわいの強い人になります。しかし、度を越すと周囲の人にも自分と同じことを求めてしまうため、結果的に自分も周囲も苦しめることになってしまいます。完璧主義者で要求する水準が高いことから、満足度が得られず常にストレスを抱えがち。こだわりはじめたと感じられたときには、ま、いいか、と強く思いこんでみましょう。

特徴
・熱中性・徹底性・責任感・義務感・誠実・完璧主義の傾向がある。
・自分に対しても他人に対しても100%以上を要求するところがある。
・要求水準が高いので、満足感を得る事がない。
・生真面目で、こだわりが強い。
・認められたい気持ちが強い。
・完璧さを求め、目標が高いことで、ストレスを生みやすい。

セルフケア
・あまり考えすぎないで、取りあえず行動してみて、考える。
・自分の持つ常識や価値観を相手に押し付けたり、期待しない。
・生真面目さは好きな事だけに限定し、細かいことに囚われず大雑把になる。
・「30%できればよい」と自分に言い聞かせる。

向いている職業
・スポーツ選手、政治家、投資家、演出家、検事、銀行員、統計などデータサイエンティスト

5)思い込みの強いタイプ(5に○が4~5つ以上)

セロトニン受容体5─HTTLPR関連の遺伝子があり、セロトニンと結びつきづらいと考えられている。

心配性でナイーブなところがあり何事も計画的に進める慎重派。いつも最悪なことを想定したり、慎重なタイプ。さまざまな刺激を枚に明日に捉えやすいところがあり思い込みから妄想をつくりやすい面が出てきてしまいます。ネガティブな感情が出てきたり、ストレスがたまってきたときには、一時的にでもそのような環境から離れてみると良いでしょう。

特徴
・心配性で神経質。思いこみによる妄想形成しやすい。
・まわりの刺激に敏感に反応する。
・不安な気持ちが強く、パニックになりやすい。
・悲観的になりやすく、孤独で恐怖感が強い。
・長期のリスクマネジメントには強い。

セルフケア
・極端なストレス環境から離れる。
・マイナスの感情を脇に置き、しばらく相手を観察して、思い込みを取る。
・マイナスの感情を第三者に話す。
・信頼を深め合える人と付き合う。
・周りの強い反応にすぐ反響しないで、冷静に対処する。
・自分の感じる状況や考えを私表現で相手に伝える。

向いている職業
・IT系、クリエイティブ、リスクマネージャー、デスクワーク、研究者、コンサルタント

6)冒険家タイプ(6に○が4~5つ以上)

ドーパミン受容体DRD4関連の遺伝子があり、ドーパミンと結びつきづらい。またGABA遺伝子の関与もあると考えられている。

チャレンジ精神旺盛な行動派で、あと先考えずに動いて失敗しやすいタイプ。思いついたことや興味のある新しいことに手を出して楽しめる冒険好きな人です。探究心やチャレンジ精神旺盛で、新奇な発見や出会いに目を輝かせ、少々の不安やストレスは打ち消してしまえる前向きな性格。ただ、衝動的、短期、逸脱的なところがあり、思いついたらすぐ行動してしまうため、失敗しやすい面があるのもご注意。一週間以上、控える期間を設けてみましょう。

特徴
・新しい事が大好きで、探求的、衝動的な行動を好む。
・興味のあることに目を輝かせて、突進する。
・思いつきで、すぐ行動するので、失敗することもある。
・一つのことが長く続かない傾向がある。
・ストレスを打ち消す方向に働く。

セルフケア
・思いついたことをすぐに実行しないで、人と話して、現実点検しながら事を進めていきましょう。

向いている職業
・冒険家、芸術家、シェフ、音楽家、科学者、トレンドウォッチャー、芸能記者、マーケター

7)(1-6のいずれも○が3つ以下)

比較的多い○のタイプ1~6を読んでみましょう。現在の環境化や心理的防御作用が働き、気質が強く発現しなかったことも考えられますので、期間をおいて再チェックしてみてください。○が少ない場合であっても遺伝子気質は存在します。

Don`t copy text!